7.11 U9クラス FC小田原トレーニングマッチ
再開後初遠征はU9クラスがFC小田原さんにご招待いただきました(^^)

vs 相東ユナイテッド 3-2◯
vs 秦野東 0-8×
U9クラスはFC小田原さんにご招待いただきトレーニングマッチに参戦してきました。
活動再開後クラブとしても初の対外試合ということで、選手、指導者ともにこの日を楽しみにしてました。
雨の影響でパスしたボールが止まる、ドリブルをしてもボールが止まってしまう状況でも普段通りのプレーをやろうとしてしまい上手くいかず。
雨の日サッカーと割り切り、シンプルに前線のスペース目掛けて速い攻撃を意識してから得点も取れるようになりました。
こういった状況の中で試合することも今後あると思うのでとてもいい勉強になったと思います。
グラウンドコンディションを把握して選手同士でも戦い方を考えられるようにしていきましょう。
大敗した試合もありましたが、球際ではボールを自分たちのものにしようと強い気持ちを持って頑張れていました。
予測がもっとできるようになると先にボールを触れたり、次のプレーも楽になってくるでしょう。




対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。
招待していただきましたFC小田原さんありがとうございます。
本日は直接試合をできなかったので、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、雨の中遠くまで応援ありがとうございました。