top of page

2023.3.11 U8クラス トレーニングマッチ



U9クラスへのカウントダウンが始まったこのクラス!この日は鶴見東FCさんに揉んでいただきました(^^)鶴見東FCさんいつもありがとうございます😊

急速に人も増えそろそろ全員揃ってのトレーニングマッチも限界か???(笑)

どこへでも行きますので皆さんお声がけください(笑)

さて、技術を磨いたU8年代が終わりに近づきここからはグループ?とか、認知とか?なんだそりゃ難しいなぁ?という世代です。

ここからさらに何事も自分で考え、自分で決断し、自分で実行していかなければならなくなる世代です。保護者の皆様是非是非ご協力!←準備や片付けに手出しせず、時間がかかっても自分で全てやってもらいましょう(^^)

忘れ物しても仲間が助けてくれるようになるはず!

よろしくお願いいたします(^^)

そして、サッカーも!!!

トレーニング中もゲーム中も考えてもらいましょうたくさん(^^)

ティーチングチックな声がけはゲーム中は無くなります。

トレーニング中だって自分たちでチャレンジです。

チャレンジしてたくさん失敗してもらいましょう!

我々が目指しているプレイモデルはありますがそれはあくまでもモデルであって正解ではありません。

サッカーはゲーム終了の笛が鳴った時相手よりたくさん点が取れていれば正解です(笑)

なので、主体的にそこ目指せるようにサポートしていきます♪

ある程度ルールは決めます!

みんなサッカー大好きで活動に参加しているはず!だから、短い時間でサッカーの邪魔にならないように熱中しよう(^^)

そして、準備、片付けは積極的に手伝ってくれると嬉しいね。

誰のため?それは自分のためです!

さぁ!ここからサッカー選手としてはもちろんのこと1人の人間として成長していくためにどんなことができるか???

仲間を想う心、チームを想う心、そして感謝の心をもって活動していきましょう!





みんなの成長がとても楽しみです。

この日もたくさんの応援ありがとうございました♪

bottom of page