2023.2.26 U7クラス トレーニングマッチ

U7クラスはFCゼブラさんとのTRMに参戦してきました。
テーマとしてはコートを広く使い、スペースへとボールを運ぶことを意識して挑みました。
押し込む展開で、ボールを保持する時間が多くなりましたが、なかなかシュートを打つことができず(T . T)
相手が前にいる状態で、ドリブルで前進しようとするため、選手は状況を判断していくことが必要であると感じ、スペースを見つけるためにはどうすれば良いのかをコーチング!
ボールを奪った際にドリブルで前に進むだけではなく、よりフリーで全体を把握することができている選手は誰なのかを明確にし、声を出してどちらのサイドにスペースがあるのかを指示をすることやパスを要求し自ら展開することを意識できました(^^)
フリーの選手はボールウォッチャーになりすぎず、ボール保持者から隠れないようにパスコースを作りながらより良いポジショニングでパスを要求!オフザボールに改善が見られるようになり良い展開が増えフリーの選手がシュートを打つことができるシーンが増えよかったです。素晴らしい!
守備の際に気になった点として、マークの仕方が悪いことです。
自分の背後に選手を置き、前で後ろを確認しながらマークをしている選手が多くいました。
また、後ろからマークしている選手は、相手と距離が近く相手が細かく動くのに対して、一緒に動き相手ばかりをみてしまい、ボールを見失う選手もいました。
改善改善!
相手と少し距離を置き、自分の視野の中に入れ間接視野で見ることが重要ですね!












対戦していただきましたFCゼブラさんありがとうございました。
応援とご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。