top of page

2023.2.25 U10クラスアルタイル KANAGAWAルーキーリーグ


U10クラスアルタイルはルーキーリーグに参戦してきました。

第14節

VS 鶴見東FC 2-0 〇

攻撃の面では、相手を引き付けてサイドチェンジを狙うこと、守備の面では、前線からのプレスで限定をし前向きの状態で奪うためにチームで連動することをテーマに挑みました。

 FWの選手が相手のディフェンスラインにプレスをし、サイドに相手を追い込むところまではできていたが、そこから奪い切るというところがなかなかできませんでした。

しかし、ディフェンスラインからの押し上げでうまくサイドの選手をカバーし、連携した守備で奪う形が出ていたためよかったです。

 攻撃の面では、うまく中盤の選手を経由して逆サイドの広いスペースへパスで運ぶことができていたため、技術を高め相手のプレスを剥がして突破していくことが必要であると感じました。

サイドハーフを開かせているためディフェンスラインからFWへの縦パスを有効活用することができこの縦パスを活かすために、FWの選手がボールを収めることができるようになると攻撃のバリエーションを増やしていくことができると感じたため、後半からボールをコントロールすることができる選手を置き、チャンスを増やすことができました。

 全体的に言えるのは、攻撃の際は前線に飛び出していく選手が多く、楽しくプレーしていると感じました。しかし、守備では、戦う選手が少なくシュートを打たせないために体でブロックすることや相手のボールを奪うために体をぶつけること、気を利かせ空いているスペースを埋めてカバーをする選手が少ないと感じました。











このクラス全体の課題改善のため頑張りましょう!

対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

 ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

bottom of page