2023.2.19 U9クラス KANAGAWAルーキーリーグ&TRM

U9クラスはKANAGAWAルーキーリーグ第15節を戦いました!
第15節 VS FCMSN 1-1 △
2勝3分10敗
残り1節!
圧力が強い相手に対して前半は守備時のポジショニングがあまり良くなく裏をドンドン使われる苦しい展開となりました。
ハーフタイムに少し修正(^^)
守備のスタートラインを後ろ目にとることができるようになり攻撃へもスムーズに移れるようになりました。
強風が吹き荒れていてなかなか集中力を保つのが難しい中ではありましたが最後まで諦めずによく戦えたと思います(^^)
その後のトレーニングマッチも久しぶりに長いボールをどんどん入れてくる相手に対してラインを押し下げられる場面もあったりコミュニケーションエラーがあったりと押し込まれる場面がたくさんありました。
しかし、中盤の選手がゲームの中で守備の狙いを徐々に絞れるようになったりFWの選手のプレスバックを増やすことによりボール支配率を上げていくことができたように感じます(^^)
攻撃のバリエーションも増え、狙いを持ったプレーがとても増えてきています!
あとは決め切る力!
5本打ってだめなら、10本打てるようにしていこうぜ(笑)








ゲーム中で自分たちで解決していく力がどんどん良いプレーにつながっているような感じます。
うまく行かない時でも、コーチがコーチングする前に「ドンマイ」や「そこはこうしたほうが良いんじゃない?」と選手同士声をかけられることが増えて来ました(^^)
とても良い傾向です!続けましょう(^^)
対戦いただきましたチームの皆様ありがとうございました。
この日もたくさんの応援ご協力ありがとうございました(^^)