2023.2.18 U10クラス トレーニングマッチ

U10クラスはうさぎ山公園グラウンドにアローズSCさんをお招きし、トレーニングマッチを行いました。
コート設営、ゴールの組み立てなど、試合前の段階で良い準備ができませんでした。
そのため、アップも不充分なまま試合が始まってしまいました。
自分たちが何をしにきているのか?そのためにどんな準備をすべきか?高学年に向けて、周りの状況を見て、自分たちから主体的に行動ができるようになると良いですね。
試合は前週のかもめ杯から引き続き、サイドチェンジとコンパクトな守備をテーマとしましたが、狭いコートサイズに苦戦して、大きな展開を狙うことが難しかったです。
また、コートが狭いので、守備時に選手同士の距離は近かったものの、そのことが逆に一人ひとりのボールへのアプローチが弱くなることにつながってしまい、ボールを奪えない場面が見られました。
勝ちたい気持ち、目の前の相手と戦う気持ち、サッカーではとても重要です。一人ひとりのその気持ちが味方選手に伝われば、チーム全体に良い影響を与えることができます。
試合の準備、アップ、試合中のプレー、どんな場面でも、意識高く行動できるよう、日々の練習に取り組んでいきましょう。


ご対戦いただいたチームの皆様、応援・サポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。