top of page

2023.1.9 U12クラス 第49回神奈川県少年少女サッカー選手権大会


U12クラスは日産カップ争奪 第49回神奈川県少年少女サッカー選手権大会を戦って参りました。

小学生年代最後の県大会。

これまでに積み重ねてきたものを発揮できるか楽しみに臨みました。

1回戦 vs 松延SC 3-1〇

2回戦 vs FC南台 9-0〇

2勝し3回戦進出!

初戦は序盤から攻撃を繰り返すも中々シュートが決まらず...

チャンスをものに出来ずスコアレスで折り返したハーフタイム。

とてもいい形でフィニッシュまで行けているからあわてる必要はないと声をかけましたが、嫌に流れになってしまわないか?少し内心ヒヤヒヤしていました(笑)

後半に先制するもこの日唯一打たれたシュートで失点。

こういう流れはサッカーの難しいところであり、逆に捉えれば面白さ。

そんな難しい流れでしたが、最後は奪いきり見事勝利。

2戦目は序盤に先制点を奪えたことで落ち着いたゲーム運びができ、その後もいろんなパターンから得点を重ねることが出来ました。

中々ゴールが決まらない難しいゲームをものに出来たのは成長を感じます。

フィニッシュの精度を上げるためには何が必要なのか?

判断や戦術的な部分も修正するべき点はあるので、成果と課題を振り返り次に繋げていきましょう。

このチームでの試合を1試合でも多くできるよう頑張っていきましょう。

そしてこの緊張感ある試合を楽しんで!


対戦していただきましたチームの皆様、幹事のSFAT様ありがとうございました。

保護者の皆様、遠いところまでたくさんの応援ありがとうございました。

bottom of page