2023.1.7 U10クラスアルタイル KANAGAWAルーキーリーグ

U10クラスアルタイルはルーキーリーグに参加してまいりました。
出席が8人という中、U-9の助けも借りながら、1試合目のフレンドリーマッチ、2試合目のリーグ戦を戦ってきました。
第12節 VS 高津FC 1-0 ◯
相手DFのボール保持時に、前線の選手がプレッシャーをかけ、相手ゴールに近い位置でボールを奪い、シュートに繋げることをテーマに試合に挑みました。
フレンドリーマッチでは、狙い通りのプレーがいくつか実現でき、チャンスを作ることができました。
一方で、相手のロングボールに対して、先にコントロールすることができず、ピンチを招いたり、ゴール前にドリブルで侵入してきた選手に対して、ボールを奪いにいく選手が定まらず、シュートまで持ち込まれるシーンが多くみられました。リーグ戦の試合に向けて、良かった点の継続と、守備の改善点を意識しました。
リーグ戦では、前線からのプレッシャーからボールを奪うシーンもより多く作ることができました。また、技術力が勝る相手に対しても、一対一の守備で粘り強く対応でき、簡単に突破は許しませんでした
フレンドリーマッチで課題となったロングボールへの対応は改善することができました。一方で、ゴール前にドリブルで侵入してくる相手への守備対応は課題が残りました。
試合は相手に決定機を何度か与えつつもなんとか凌ぎ、何度かシュートチャンスを得るという一進一退の展開が続きましたが、アディショナルタイムに獲得したコーナーキックのこぼれ球を押し込み、劇的な決勝点!
1-0で勝利を収めることができました。
人数が少ない中、何度もスプリントをする場面が続きましたが、みんな良く走り切りました。目の前の相手に対応する守備強度も高くなってきており、とても頼もしく感じました。今後はマークする選手がはっきりしていない場面に、誰がプレスをかけるのかをチームとして意識できるようにしていきたいですね。





ご対戦いただいたチームの皆様、応援・サポートをしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。