top of page

2023.1.15 U10クラスレグルス 第49回神奈川県少年少女サッカー選手権大会


U10クラスは日産CUP争奪第49回神奈川県少年少女サッカー選手権の2日目に参加してまいりました

前週に2勝しその勢いのまま2日目に臨みました。

3回戦VS 橘SC 0-4 ×

橘SCさんとは以前1度試合をしたことがあり、その時は敗戦していたのでリベンジをするという意欲を強く持っていました。

試合の入りから橘SCさんにボールを握られる状況が続き、自分達もDFラインをコントロールできず、ずるずると下がってしまい防戦一方になってしまいました。

カウンターを仕掛けようにもFWの付近には仲間は居らず、ボールを収めてもかなりの時間を作る必要ができてしまいました。

なかなか修正できず、コーナーキックから失点、その後流れの中から失点、前半終了間際に更に失点。

前半終了時点で0-3

後半巻き返すためにも修正点を伝えると、後半少しずつ良い奪い方やチャンスを作れるシーンが出来ました。1点もののチャンスもありましたが決めきれず…

最終的には攻撃にシフトするように弄ったところ、数秒後にそこから失点。完全に采配が裏目に出てしまいました。

最終的には後半は0-1

計0-4で敗戦となってしまいました。

自分達が狙った守備の形がうまく嵌らず良い奪い方ができなかったこと、攻撃時に横幅を使うこと、ゆっくり攻めることは今日も課題として出てしまいました。

ですが、体調不良者も出るなかでもスタート、サブ関係なく全員の力を振り絞り戦いました。

結果が出ず悔しい気持ちでいっぱいですが、ここで終わりにせず横浜かもめSCの全員で自分達の課題に向き合い、勝ちを目指して成長していきましょう。



今回、大会の中でチャレンジして責任感を発揮した選手が多数いました。

参加したメンバー、参加できなかったメンバーといましたがこの経験を全体で共有し横浜かもめSCの総合力を高めていきましょう。

ご対戦いただいたチームの皆様、応援・サポートをしていただいた保護者の皆様、本日もありがとうございました。

bottom of page