
2022.9.3 U10クラス メトロポリタンカップ 決勝トーナメント

U10クラスはメトロポリタンカップの決勝トーナメントを戦って参りました。
テーマとしては、攻撃面では積極的に相手の背後を狙うこと。
守備面ではボールを失ってたら激しくプレスをかけてボールを奪いにいくことをテーマに戦って参りました
1回戦vs六浦毎日SS1-0○
試合を通してやや押し込まれる展開ながらも、GKやディフェンスリーダーを中心に粘り強く対応していました。
攻撃面ではどうしても中盤の選手が後ろに吸収されていまうことが多く、1トップの選手が孤立する展開が多かったですが、それでも中盤でうまくボールを奪えた時は良い攻撃に繋げられたシーンもあり、一進一退で試合が進んでいきました。
迎えた試合終了間際、チームの司令塔がこの日最大のチャンスを素晴らしいシュートで見事ものにして先制点!
そのまま守りきり見事勝利!
準々決勝に駒を進めました。





準々決勝 vsKAZUSC 0-0 PK戦3-4×
こちらも1回戦以上に守勢にまわる展開で、あわやというシーンを何度も作られましたが、こちらも1回戦に引き続き粘り強い守備で凌ぐ展開が続きました。
連戦や気候により、体力面でも厳しくなってきましたが、全員で乗り切りました。
そして迎えたPK戦。
敗れはしましたが、多くの選手が立候補して自信を持って蹴ってくれたので、みていてとても頼もしかったです。



まずは2試合を通じて失点がゼロ。
最後のところで身体を張って守ったのもそうですが、ピッチ内でのコーチングがよく響いていて、チーム全体でボールを奪う、ゴールを守ることが徹底できていたのがとても良かったですね。