2022.9.23 U10クラス 第54回横浜国際チビッ子サッカー大会2日目

U10 国チビ2日目
クライムイレブンSC 3-0 ○
前回の反省を活かしW-upから気持ちを入れて士気を高めて試合に挑みました。
まず、攻守の切り替えを頭に入れて次のテーマを伝えました。
攻撃の狙いに相手のサイドバックの背後のスペースにボールを入れること、そこがダメならFWへの縦パス、その次にサイドのスペースという意識を持つことをテーマにしました。
守備では、前線からの守備とプレスバック、とくにセンターバックの間を閉めさせ、相手のサイドハーフに対して、うちのサイドハーフがしっかりと戻って守備をすることを意識させました。また、センターバックには同一視でボールと相手の両方を視野に入れた守備を心がけさせました。
前半立ち上がりから、狙いとしていた背後のスペースにボールを運びチャンスにすることができ、選手たちも試合を通して、攻撃に狙いを持ったプレーができていてとても良い試合の入りができました。
今回のテーマはサイドハーフの上下の運動量が求められることを選手に伝え、いい場面が何度も見ることができとても良かったです。
まだまだ、決定力がないところや守備でのハッキリする場面の判断など改善すべきところはたくさんありますが、まず1勝できたことが選手にも指導者にも良かったです。






本日は対戦していただきましたクライムイレブンSCさんありがとうございました。
保護者の皆様のたくさんの応援とご協力頂きありがとうございました。