
2022.3.21 U10クラス KAZU CUP U10

U10クラスはKAZU SCさんにご招待いただきKAZU CUPに参加してまいりました。
予選
vs KAZU SC2-4×
vs かながわクラブ5-2〇
3位決定戦
vs 港北FC5-1〇
キャプテン不在の中誰がリーダーシップを取ってくれるか見ていましたが、その点は心配なく声を掛け合いアップに入れていました。
しかし初戦の立ち上がりの入り方が悪すぎました...
開始4分で3失点。
守備面での軽さもありましたが、失点シーンが自滅から献上してしまった形なのでゲームの流れを掴むことができませんでした。
起こってしまったことをやり直すことができないので、これも学びにして改善していきましょう。
ライン間を狙ったボールの動かし方は良くなっています。
そこからフィニッシュまで持っていけることも多かったのでサイドにボールが渡ったときの仕掛けるタイミングや個人で突破するか、グループで突破するかなどの質的な部分も鍛えていきたいと思います。
視野の確保との面で、「遠くを観る」ことを強調しましたが、遠くを観れれば、近くのエリアも視野に入れることができます。
「遠くを観る」という感覚が難しければ、どのエリアにいてもまずは目指すゴールを観てみましょう。
自分とゴールの間にいる味方や相手、スペースも観えてくるようになるので、その中でゴールに繋がるプレーにチャレンジしていきましょう。


リフティング大会イベントではレフティーのテクニシャンが見事1位になりました。
おめでとう!

対戦していただきましたチームの皆様、お招きいただきましたKAZU SC様ありがとうございました。
保護者の皆様のたくさんの応援、ご協力ありがとうございました。