2022.2.12 U10クラス N2杯

U10クラスはN2SCさんにお招きいただき、N2杯に参戦してまいりました。
予選
vs N2SC 9-0◯
準決勝PK戦
vs 黒滝SC 2-3×
3位決定戦
vs 希望が丘ライオンズ 1-1 (PK2-3)
11チーム中4位となりました。
指導者の審判対応の関係でアップ、ミーティングは選手たちに任せましたが、うまくできましたか?
キャプテンを中心に時間を気にしながら頑張っていましたが、試合前の顔つきを見ると選手間で温度差もあるなと感じる部分もありました。
自分自身で気持ちを高めるのはもちろんですが、チーム全体に火を起こせる選手が出てきてほしいなーと思っています。
予選はスピード感のある攻撃から得点を重ねることができました。
遅攻と速攻を使い分けられていましたが、仕掛ける場面、やり直す場面を使い分ける判断力を上げていきたいです。
準決勝はPK戦で勝敗を決め、この年代ではあまり行われない5人によるPK戦方式。
GKが2本のビッグセーブをしてくれましたが、残念ながら敗戦。
3位決定戦は優勝の可能性がなくなり、落ち込んでしまうのも理解できますがどんな試合でも選手たちは“勝利”という目的を持って試合に臨むことが大切です。
自分たちが今出せる100%の力は発揮できたかな?コーチングや声掛けはいつものようにやれていたかな?
コーチの目にはもっとできると映りました。
先制するも終了間際に追いつかれPKで敗戦となりました。
ボールを保持する時間が多かったものの中々ゴールを決めきれず。
少し消極的なバックパスがもう少しゴールを目指す意識を持てるようにしていきましょう。
特にミドルサードからアタッキングサードにかけてはスルーパスや仕掛けるドリブルをもっとチャレンジしていきましょう。









ご招待いただきましたN2SCさん、対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。
たくさんの応援、ご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。