top of page

2022.11.3 U12クラス トレーニングマッチ


U12クラスはCFFCさんにお招きいただきトレーニングマッチに参加いたしました。

全日予選に向けて結果にも内容にもこだわれるか?

終始主導権を握ったゲーム運びはできましたがゴール前での質をもう少し上げていきたいところ...

最近はゲーム続きでトレーニングでその部分を修正というのも行えていないのもありますが、攻撃のテンポを変えることと3人目の動きまでのイメージを合わせていきたいですね。

出し手となる選手は受け手の欲しいタイミングで出せているか?

受け手となる選手は出し手の選手の状態を観て動き出せているか?

そんな少しの違いでその後の状況が変わってくるのがサッカーの難しさでもあり面白さでもあると思います。

観て判断し、それを実行スキルどれも上げていきましょう。

ボールを奪ってからの切り替えの場面でもう少しシンプルにボールを動かした方がより次の攻撃に繋がりやすい場面が多くありました。

周りの選手の予測とポジショニングを早くし、守備でオンとなる選手は奪ってからの判断スピードを上げる意識を持てるとより良くなると思います。

良かったところ、改善が必要なところどちらも振り返り次につなげていきましょう。

お誘いいただきましたCFFCさんありがとうございました。

保護者の皆様のたくさんの応援、ご協力ありがとうございました。