2022.11.21 U8クラスデネブ トレーニングマッチ

U8デネブは中沢SSさん主催のトレーニングマッチに参加しました。
FCトータスさんも含め三つ巴の4試合。最初の2試合はチーム分けとフォーメーションだけ指示して自由に戦ったところ、実力に勝る相手に惨敗。子供達はしょんぼり。コーチはニヤリ。
残り2試合の前に選手達とミーティング。「お地蔵さんがサッカーやってて勝てるかな?」と、仲間を助けるための声出しをアドバイス。自分の位置を知らせてパスを呼ぶ声、味方を上げ下げする指示の声、失点後に仲間を鼓舞する声。
折り返し後の2試合では、声を出すことで責任感も芽生え、一人ひとりの運動量が1.5倍に増えました。
結果は全敗となりましたが、声を出す大切さを実感できてよかったです。











対戦いただきました中沢SS様、FCトータス様、引率や応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、ありがとうございました。