top of page

2022.11.20 U12クラス 草柳杯U12



U12クラスは草柳SCさんにお招きいただき草柳杯U12に参加してまいりました。

予選

vs草柳SC 2-0〇

vsSSC 4-0〇

決勝戦

vs足柄FC 0-2×

一歩届かず準優勝となりました。

コーチ審判対応のためアップやミーティングは選手たちにお任せ。

キャプテンに任せっきりせず、時間を気にしてチームのために動ける選手が増えてきた印象。

とてもいい傾向ですね!

ピッチサイズや相手の特徴、どこにスペースが生まれやすいかを確認しながら試合を運べていました。

サイズが小さい中でもテンポの良くボールを動かしチャンスを作りゴールを奪うことに成功。

もっと決定力を上げたいと感じる所もありますが、「何点目に奪ったあのスペースを使った形をもっと作っていきたいよね」なんて会話もあったので理想的な形やイメージの共有など感じ取れるようになってきたのかな?成長を感じます。

予選は無失点に抑えて勝ち切り1位同士の決勝戦へ

相手は今年のカップ戦で3度目の対戦となる強豪足柄FCさん。

過去2度はいずれも惜敗に終わりリベンジを果たしたいところでしたが残念ながら今回も敗戦。

序盤から押し込まれる時間が続き、身体を張った守備で頑張っていましたがハイボールの守備が曖昧になったところを奪われて失点。

球離れを早くすることとミドルサードに入ってから時間をかけない攻撃を意識し始めた後半は押し込む時間が増えチャンスも作れましたがゴールには至らずゲーム終了。

年明けのカップ戦でリベンジしよう!




全体的にボール保持者は受け手が欲しいタイミング、逆に受け手はボール保持者の状況を感じながらプレーできるとより良くなると思います。

オンオフどちらももっと観て、感じてプレーしていきましょう。

お誘いいただきました草柳SCさん、対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様の応援、ご協力ありがとうございました。

bottom of page