2021.8.29 U10クラス トレーニングマッチ

U10クラスはFC緑さんにお招きいただき、トレーニングマッチへ参加いたしました。
1試合目はボールを保持する時間は多かったものの、なかなか前進できない場面がありましたが、修正しながら戦い方を変えるというのができるようになってきています。
普段よりもシュート数に対して決めきることができチャンスをものにできていました。
2試合目はとりあえず近くの選手に預けるといったパスが多く、相手にとっても予測がしやすいプレーが多かったので自陣でのボールロストが多くなってしまいました。
最近のゲームで観る部分や、判断的なところの成長はとても感じるのでプレスが速くなったときにも同じことができるように、止める、蹴る、運ぶといった基本技術のプレースピードを上げられるようにしていきましょう。
全体的に攻守の切り替えを速くする意図が持てています。
予測がもっとできるようになると特に今日の試合でいえば、守→攻のポジティブトランジションでキーパーまでボールを下げずに攻撃をスタートできるようになると思います。
3試合目の終盤で疲れが見える選手も何人かいましたが、常に予測し続けることができるようになってくると、ポジショニングを考え、走る距離も短くなり全力でプレーできる時間も長くなります。
攻守ともに次の展開を考えられるようにしていきましょう。

いつもお誘いいただきFC緑さんありがとうございます
暑い中たくさんのご協力、応援していただきました保護者の皆様ありがとうございました。