
2021.7.10 U10クラスレグルス 元石川カップ

U10レグルスは元石川SCさんにお招きいただき元石川カップに参加させていただきました。
このような状況の中、2日間開催の貴重な対外試合の機会をいただきました元石川SCさんありがとうございます。
1日目予選
第1戦 vs高津FC 3-0〇
第1戦 vs元石川SC 5-2〇
第1戦 vs川崎ジュニアFC 3-1〇
3戦全勝で上位リーグに進出することができました。
どのゲームもボールを保持しながら主導権を握るもこのクラスの…いや、クラブ全体の課題?な決定力不足が頻発しもったいない場面が多々ありました。
以前から続く同じ外し方、キックミスが多かったのでキックの仕方を変えてみる、タイミングを変えてみる、キーパーをかわしてからシュートするなど工夫をしてみてください。
クロスに対するゴール前への入り方も悪かったので、トレーニングでやったことを思い出してみようと修正はできましたが逆にクロスが入らなくなってしまうこともありました。
今日は勝つことができましたが、そのチャンスを逃すことで試合を落としてしまうこともある意識は持ちましょう。
しかし今は失敗を恐れずに!ゴールを目指す意識を常に持ちましょう!





明日のトーナメントに向けて意識してほしいこと!
攻守の切り替えを速くしましょう。
特にネガティブトランジションに対する意識は、以前より落ちているように見えました。
相手に攻撃のチャンスを与えないためにも、すぐ奪い返す意識とより前線で奪えるような意識を持ちましょう。
味方と相手との距離感を意識しましょう。
ボールに意識が行き過ぎで、距離が近くなってしまうことが多かったので、どこで受けると次のプレーに繋がりやすいか、自分が楽になるかの意識を持てるようにボールのよりも味方、相手、スペースを観る時間を長くする意識を持てるようになると良くなると思います。
順位戦に向け、今日のプレーの分析をしてみてください。
対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。
本日も保護者の皆様のたくさんの応援、ご協力ありがとうございました。