top of page

2021.5.29 U12-11クラス トレーニングマッチ


U12.11クラスはFCゼブラさんにお招きいただき星川中央公園でトレーニングマッチへ参加しました。

U12クラス

スピードのある相手のトップの選手に裏を抜けられ、同じような形で失点を繰り返してしまいましたが、守備時のスタートポジションを修正後は対応できるようになってきました。

攻撃面ではワンツーなどのグループ戦術で局面は打開できるもののその先での精度が落ち、アタッキングサードでの崩しは少し物足りなさも感じました。

3人目の関わり方、オフザボールの動きなどの精度を高めていきたいと思います。

本日はベンチからのコーチングを最小限にしましたが、ピッチ内で修正できるようにしていきたいです。

JFAリーグ以降違うポジションも試しながら取り組んでいますが、いろいろと感じたこともあると思います。

ハーフタイムで選手たちに問いかけたところ問題点を理解しているので、ゲーム中にそういった部分のコミュニケーションもしていきましょう。

U11クラス

先週のゲームであまりできなかったリズムを変えるダイレクトスを意識できていたので、その精度を上げていきましょう。

良い形で楔のパスが入り、サイドに展開などできていましたが、落としのパスの質とサポートポジションが良くなるとバリエーションが増やせるようになると思います。

サイドの崩しからクロスでの得点もありましたが、クロスの位置が少しゴールから遠いことが多かったので、ペナルティエリア内ポケットにボールを運べるような攻撃を増やしていきたいと思います。






両クラスとも次の大きな大会が少し先ですが、この期間でもモチベーション高く取り組むことが大切です。

トレーニング、ゲームを通してできることを増やしていきチームとしても個人としてもレベルアップできるよう頑張っていきましょう。

お誘いいただきましたFCゼブラさんありがとうございました。

保護者の皆様、たくさんの応援、ご協力いただきありがとうございました。

bottom of page