
2021.5.15 JFA U12リーグ最終日

U12クラスはU12リーグ最終日をホームうさぎ山公園にて戦いました。
第9節 VS CFG-YOKOHAMA 0-3 ×
最終成績3勝3敗3分 勝ち点12
全ての試合は終わっておりませんが残念ながら後期は2部での戦いとなります。





残念な結果となりましたが、成果は間違いなくあがっていると感じられたリーグ戦でした。
チームとしてリーグ直前で慣れ親しんだシステムをあえて変更して臨むことにしました。
クラブとして目指している3種へつながるサッカーを表現するべくポゼッションを高めることを目的に!
選手は良く対応、適応してくれていたと思います。
ただ、勝ちきれない試合が続いた序盤、負けられない試合を落とした終盤とここ1番で得点が取れない、粘れない。。。
これが今の力なのかもしれません。
しかし、もう一度言いますが間違いなく成果は上がっていると思います。
本日のトレーニングで全ての選手が足りないところを改善するべく良い雰囲気で臨めていたと思います。
ただし。。。サッカー以外の部分の気づきが足りないところがたくさんあります。
恐らくこの細部が勝負を分けているのではないかと思います。
この部分も選手へは話しました。また、その部分も改善が見えました。とても良いことです(^^)
クラブでの生活も残り10ヶ月となりました。
ここからどう成長していけるか?特にメンタル面での成長ができれば技術レベルは高いので楽しみです。
対戦いただきましたクラブの方々ありがとうございました。
大会を通じてご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました!
選手の成長を引き続き楽しみましょう(^^)
選手たち
精一杯トレーニングをしているとは思いますがまだまだ足りない部分があるのかもしれません。残念な結果と嬉しい結果へ紙一重です。
引き分けを勝利へ持っていくためには何が足りなかったのか???
共に考え、振り返り、ここから成長していきましょう
良く頑張りました(^^)