2021.4.10 U10クラストレーニングマッチ

U10クラスは太尾FCさんにお越しいただき、あおばスカイフィールドにてトレーニングマッチを行いました
U8年代で横浜市上位の成績を残した相手にどこまで通用するのか楽しみに臨みました。
攻守の切り替えを速くすることをテーマにしましたが、1か月前のトレーニングマッチに比べ、次のプレーの予測や準備が良くなりセカンドボールを拾える回数が増えました。
ポジティブトランジションの場面でも優位なポジショニングを素早くとる意識がとても向上していたと思います。
守備時の距離感もよくなり、前線からのプレスに対し後方の選手がインターセプトを狙えるよう連動する部分と、カバーリングを意識できていたので安定感を感じました。
ボールを保持している場面では、相手のギャップを狙うために幅と深さを意識して、近寄りすぎないことを最近トレーニングで意識しているので、以前よりも次のプレーを意識した距離感をとれるようになってきていますが、ボールウォッチャーになりすぎて無意識にボールに吸い寄せられてしまうこともありました。
逆にもう少し近くに入れば数的優位を作れた場面もありました。


少々難易度の高い課題ではあるので認知の部分を鍛えながら、トレーニングでは答えを与えすぎず、選手たちにも問いかけながら成長していけるようにしていきたいと思います。
ここ最近徹底している、観る、止める、蹴るの成果を感じ、今回は急成長を感じる選手がたくさんいたのでこれから先もとても楽しみです。
選手間での競争を促し、今後の成長につなげていきたいと思います。
春季大会に向けチーム一丸となり頑張っていきましょう。

お越しいただきました、太尾FCさんありがとうございました。
保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました!