top of page

2021.11.7 かもっちカップU9



U9クラスはかもめ主催のかもっちカップに2チーム出しで参加しました。

結果は2位と7位。

どちらもチームもボールを持ったら前を目指すこと、守備では猪になってボールにアタックすることを軸に試合に臨みました。

攻撃では相手を伺う回数は増えてきたように感じます

相手が整う前に前の味方にパスをつけたり、優先順位を考えてプレーができるようになれるといいと思います。

守備ではボールへのアタックのパワーは少し良かった時もありましたが、近づいてもボールを奪えない、アタックのパワーが弱くなってくる時間帯が多いなど改善できる点は多いと思います。







今回できたこと、良かったことは継続できるように、できなかったことは次の試合ではできるように改善していきましょう。

最後に、

①今何をしなきゃいけないのか。

②今何をした方がいいのか。

この2つはいつも考えられるようにしましょう。

せっかく人数も増えてきてみんなで楽しくサッカーができるのだから、自分だけの考えではなく、チーム全員が良くなる方を選べるように選択肢を持って行動できるといいな〜なんてコーチは思ってます。

次もいい結果、いいチャレンジができるように頑張っていきましょう!

ご参加いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。

また、是非機会があれば参加していただき交流を深めさせてもらえればと思います。

保護者の皆様、大会の運営や準備のお手伝いをしていただき。ありがとうございます。

皆様がいなければこのような素晴らしい活動を行うことはできないと思います。

これからも保護者とコーチで協力をして子どもたちに良い影響を与えていければと思います。

本当にありがとうございました。

bottom of page