top of page

2021.11.21 U10クラス 第53回横浜国際チビッ子サッカー大会 初日


U10クラスは第53回横浜国際チビッ子サッカー大会を戦って参りました。

強豪ぞろいのブロックでどのような戦いができるか?楽しみに臨みました。

第1節 vs横浜すみれSC 0-2×

春季大会準優勝相手に押し込まれる時間帯が多かったですが、粘り強く戦えていました。

背後を狙われたボールの処理と、ボールへの寄せが甘いタイミングで失点。

攻撃に厚みをかけられるよう後半はフォーメーションを少し変更してからはチャンスを作れましたが決めきることができず。

決定機を逃さない部分でも上に行くチームとの差を痛感しました。

個人技術もスピードも高い選手が多く、1対1では剝がされてしまう場面もありましたが、コミュニケーションを取りながら良く対応できていたと思います。

第2節 vsFC奈良 7-1〇

ボール支配率を高め、サイドの特徴ある選手を起点にチャンスを作り得点を奪うことができました。

途中ビルドアップの部分で近くの選手しか見れていなかったり判断も遅く雑になっていました。

選択肢を2つ以上持つことやボールを動かすテンポ、受け手にとってどちらの足に出すべきかなどはどんな場面でもこだわっていきましょう。

大会を通じてチームとしても選手個人としても成長できるよう残りの4試合も頑張っていきましょう。



幹事のマリノスさん素晴らしい環境を整えていただきありがとうございました。

対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。

応援、ご協力いただきました保護者の方々ありがとうございました。

bottom of page