2021.11.17 U11クラストレーニングマッチ

U11クラスは黒滝SCさんにお越しいただきトレーニングマッチを行いました!
第17回横浜18区代表U11サッカー大会で準優勝した強豪黒滝さんを相手にどこまで戦えるのか?
楽しみに臨みました。
試合前のミーティング、ウォーミングアップからだらだらヘラヘラな雰囲気があり少し喝を入れましたが案の定最悪な入りとなりました。
正面からボールを奪いにいかないことが多く発生し、また浮いたボールの処理や球際での戦いに気持ちが乗らず最悪なゲームでした。
ゲーム中にかなりの喝を注入しましたが改善できず。。
無駄な1日にしてしまうかなぁ???
と感じましたが初戦をベンチで過ごした選手たちが流れを変えてくれました。
とにかく相手を自由にさせないんだ!という気迫でボールを奪いに出てくれることによってほとんど相手ボールになっていたセカンドボールをイーブンに持って行けるようになりました。
このクラスには何度も何度も言っていますがサッカーは戦いです。
ボールを嫌がったり、ヘディングを嫌がったり、正面を向いてボールを奪いにいけなければ良いゲームは絶対にできません。
もう5年生です!あと2ヶ月でクラブの代表となります
できるのにやらない?できない?
それでいいのか自分たちで考えてください。
できることやれば、この日の試合のように強豪チームとも渡り合える力があります。
自分たちでしっかりとウォーミングアップを大切にすること、そしてミーティングをしっかりとすることやってください。
後半のゲームはとても熱く戦えました!
チーム内の競争もまだまだ続きます。戦う部分が整わないとゲームに絡めませんよ(^^)
チームのために皆で頑張りましょう!
お越しいただきました黒滝SCさんありがとうございました。
この日もたくさんの応援ありがとうございました!
