
2021.1.17 U9クラス旭区招待杯優勝!

U9クラスは中沢SSさんに招待していただき、旭区招待杯U9に参戦してきました。
コロナ禍の中ではありますが、感染対策をとっていただきながら開催してくださいました、万騎が原FCさん、中沢SSさんありがとうございました。
3年生は久しぶりのカップ戦!
優勝したい思いが全員から伝わりモチベーション高く臨めていました。
どの試合も自分たちのペースで試合を運ぶことができました。
予選は2勝で1位通過。
シードで迎えた準決勝は予選で戦った相手でしたが、油断することなくしっかりと勝ち切り決勝進出。
決勝も攻撃の時間を多く得点を奪えましたが、相手の素晴らしいカウンターから失点。
点の取り合いとなり、1点リードで迎えた終了間際に追いつかれ同点に。
勢いが相手に傾いてしまいそうでしたが、PK戦で勝利し見事優勝することができました。





ボールを持った時の「観る」部分が良くなりました。
ボールを受ける前にもっと周りの状況を把握できるようになると余裕も生まれ、認知の部分が良くなってくると思います。
また、ボールを受ける前の出し手の選手がボールを持ってからアクションを起こすのではなく、1つ前の出し手がボールを受けた時にはポジションが取れている、動き出すができるような準備と予測ができるようになるとさらに良くなると思います。
シュート数に比べ得点は少なかったですが、シュートへの意識は高くなりました。
難しいですが、どん欲にボールを押し込むところとゴール前でも冷静に相手を外してからシュートの使い分けができるようになると得点も増えてくると思います
ピッチに立つ責任感や1対1の勝負にこだわる粘り強さはとても成長を感じました。
上手くいったこと、いかなかったことをしっかりと自己分析し、今後につなげていきましょう。

対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。 本日も保護者様の応援、ご協力ありがとうございました。
U9クラスおめでとう㊗️