top of page

2021.1.16 U10-9クラストレーニングマッチ


U10.9クラスはFCアムゼルさんにお招きいただきトレーニングマッチに参加いたしました。

U10クラス

最近は選手同士でのコーチング、コミュニケーションをテーマにしています。

ハーフタイムなどの試合間では積極的にコミュケーションを図っていますが、試合中はまだまだ足りません。

同じようなミスを繰り返すこともあったので、ゲーム中に修正するためにももっと声を掛け合っていきましょう。

攻撃では何度もゴール前まで攻めるも5本のゲームで1点しか奪えず。

決定力不足もありますがコントロールしてから、相手をかわしてからのシュートにいくまでのスピード感がないので、一連の動作となるように自分がどうやってシュートまで持ち込みたいかのイメージを持てるようにトレーニングしていきます。


U9クラス

普段と違うポジションにもチャレンジしながら行いました。

トレーニングで行っている「観る」部分を意識する選手が増えてきました。

ボールを受けるときに相手との距離が近く、詰まってしまう場面があったので、ボールを奪ったあとは幅と深さを意識したポジションを取れるようになると空いているスペースへの展開ができるようにあると思います。

サイドの選手にボールが渡ったときにはワンツーなどの突破や、斜めのボールを入れるなどのバリエーションを増やしていけるようトレーニングしていきます。



対戦していただきましたFCアムゼルさんありがとうございました。


たくさんの応援、ご協力ありがとうございました。

bottom of page