
2020.9.19 U11クラス HIPカップ

※こどもの国へ入場して真っ先に見つけたゴリラとパンダと記念撮影(笑)雰囲気ゆる〜く入りましたがグランドへ入った瞬間に切り替えができるのが強みなクラスです。

U11クラスは青葉区のHIPSCさんにお誘いいただきカップ戦へ参戦させていただきました(^ ^)
いつもお声がけいただきましてHIPさんありがとうございます😊
6チーム10分1本総当たり予選、1.2位はトーナメント、3位以下は順位戦10分ハーフのレギュレーション
5人制となるので一人一人の責任感がモノを言う大会でどこまでできるか楽しみに臨みました!
JFAリーグメンバー入りへ向け最近は6年生との活動がメインのこのクラス。
また、選手の成長を考えポジションをシャッフルしながらの戦いとなりました。
ポジションの固定をしたくない我々指導者とおれは〇〇のポジションが1番合っているんだ!と思っている選手たちのシンクロがなかなかできない中での予選は強豪相手に善戦するものの「惜しい!」ゲームが続き勝ち切れることなく5位となりました。

その後順位戦は大和市の草柳SCさんとのゲーム!
1月に開催した当クラブ主催ニューイヤーカップに続き熱い戦いとなりました。
両チームスコアレスドローでPK戦へ(^^)

結局2巡目で外してしまい敗退し10位で終了となりました。
このクラスの強みであるトランジションが遅くとてものろ〜っとしたゲームが続きました😰
また、気持ちが乗らない選手が多くとても苦労しましたがそれにしてはなんとかゲームが作れていたのではないかと思います。

最後に、心の話、サッカーをこれから続けていくには、そしてチームとは?と問いかけたら反応はなかなか素晴らしいものでした!
明日からどう変わるか?楽しみにしています。
対戦いただきましたクラブの皆様ありがとうございました。
保護者の方々熱い熱い応援ありがとうございました。