2020.9.12 U12クラス トレーニングマッチ

U12.11クラスはFCアムゼルさんにお越しいただきあおばスカイフィールドにてトレーニングマッチを開催いたしました。
10月から開幕のJFAリーグへ向けてどのようにゲームを進めていくか?
確認しながらの戦いとなりました。
攻撃時
相手のラインの裏を狙う意識は上がってきていますが相手が揃っているところへボールを入れてしまうことが多く数的優位の状況をうまく作ることがなかなかできませんでした。
プレーの優先順位が足元へのパスが多く、後ろで出した選手が止まっていたりミドルサードで前にスペースがあっても止まってしまう選手が多く、もう少しドリブルする場所の選択肢を持つことが必要だと感じました。


守備時
選手間の距離が遠く、守備での数的優位もなかなか生まれてきません。
ミドルサードでの寄せも甘く相手にミドルシュートを打たれる場面が多々ありました。
内側を切って外に追いやるのか?
縦側を切って内で人数かけて奪うのか?
もう少し連動できるようになると良いと思います。

しかし、ネガティブトランジションの部分はだいぶ改善されているように感じるので、オフザボールの動きや立ち位置を修正していけば劇的に良くなる雰囲気はあります。

今週末の4連休もゲームの機会があるので、改善の意識を持って臨んで欲しいと思います。
お越しいただきましたFCアムゼルさんありがとうございました。
この日もたくさんの応援ありがとうございました📣