top of page

2020.8.29 U10クラス トレーニングマッチ



U10クラスは仲町FCさんにお招きいただき、UnaPrimaveraFCさん、FCTOCさんと4チームでの交流戦に参加してまいりました。


暑さの中での試合は体力を消耗することは選手たちも理解しているので、どれだけ動いても疲れないボールを動かす。

ボールを動かすためのいい準備やポジショニング、いいポジショニングのための数メートルのダッジュを頑張ることをテーマとして挑みました。

この暑さなので、徐々に足も止まってきてしまうかと予想していましたが1試合目からメンタル的に戦えない選手が多くとても残念でした。

途中から目の色を変えて気持ちを出す選手も現れ、7月から8月中旬までU11に帯同していた2選手の成長が見られそこの連携から得点を奪える場面もありました。


暑いのはともに戦っている味方も相手も一緒です。

暑い中で戦うための心の準備、しっかりと睡眠や食事をとって戦うための体調管理はできていたでしょうか?

今日できたこと、できなかったことを振り返り、なぜできなかったのかを考え明日のトレーニングマッチで改善できるようにしていきましょう。

コーチも戦う雰囲気を作れなかったことなど今日の反省をして明日のトレーニングマッチに挑みます!






素晴らしいピッチでの交流戦に招待していただきました仲町FCさん、対戦していただいたチームの皆様ありがとうございました。

暑い中遠くまでご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

bottom of page