2020.8.15 U11クラス 横浜市18区代表サッカー大会神奈川区予選2日目

U11クラスは横浜市18区代表U11サッカー大会神奈川区予選2日目を戦って参りました。
初日は暑い中での4戦を3勝1分で乗り切ったU11クラス!
この日は勝負の2日目となります。
前日のTRMでは暑さに負ける選手が続出しなかなか戦うことができませんでした。また、けが人の復活が間に合わずストロングポイントの右サイドに不安を抱えながらの戦いとなりました。
結果は1分1敗となり、残念ながら予選敗退となりました。
この日のお相手はかながわクラブさん、CFGYOKOHAMAさんと横浜市でも上位の力を持つチームとの対戦となりました。
どちらの試合も、多少は主導権を握れる時間もありましたがマイボールを動かす部分でかなり遅れがあったと思います。
トレーニングではとても良くボールを回せる様になってきておりますがまだまだゲームへの落とし込みができてこない所に我々指導者の力不足を感じます。
ただし、時折見せるダイレクトでのパス回しは昨年度まではなかなか出てこない部分でしたので明らかな成長は感じられました。





しかし、やはり強豪との差を小さくないと感じましたのでこの差をどのように埋めていくか?
本日のトレーニングからしっかりと落とし込み鍛えていきたいと思います。
このような状況の中、大会運営にご尽力いただきました神奈川区サッカー協会の皆様ありがとうございました。
暑い中2日間たくさんの応援、ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました!
そして選手たち!
本日のTR終了後、みんなで約束した目標達成に向けてこのチーム特有のゆる~い感じも大切にしながらも時には厳しいトレーニングも乗り越えていきましょう。
文句言いながらも手を抜かず今日も本当に頑張りました!
期待しています。