
2020.8.1 U11クラス 横浜市18区代表U11サッカー大会神奈川区予選

U11クラスは横浜市18区代表サッカー大会神奈川区予選初日を戦いました!

※木登りアトラクション!って、初戦引き分けのショックもこの選手たちには関係なく遊んでました(笑)でも、この切り替えが彼らの大きな強みです。
参加7クラブの総当たりで行われるこの大会、そして本大会に合わせて10分ハーフでの戦い!
普段より短い時間をどう有効に過ごすか?
楽しみに初戦を迎えました。
6月再開後からたくさんの人が関わって崩していくこと、たくさんの人が関わって守備をすることのレベルを一段上げるべくトレーニングを行なってきましたが初戦はなかなか攻守で連動できず。。。
何度もチャンスとピンチを迎えながら決めきれず、しかしキーパーのビッグセーブで+-0な戦いとなりました(^^)
2戦目前とにかくボールを効果的に動かすためにアップからの落とし込みとキーとなるサイドハーフ、サイドバックの選手のポジショニングの確認をしたあとの3戦は多くの人が関わって攻守に連動がみられたこと素晴らしい成長を感じられました!





多くのチャンスをつくりながらなかなか決めきれなかったことは課題として残りますが、このクラスは勇敢なGKがいてくれるので安心して見ていられます(^^)
引き分けもいくつかあり大混戦となってきました。
8月15日に行われる2日目に予選突破のチャンスを残しているので夏休みの宿題を早く終わらせて備えましょう(^^)

たくさんの応援をいただきました保護者の方々ありがとうございました😊
対戦いただきましたクラブの方々ありがとうございました😊
選手のためによく走っていただいた審判の方々ありがとうございました😊