
2020.11.15 U11クラストレーニングマッチ

U11クラスは二俣川SCさんにお越しいただきトレーニングマッチを開催致しました(^^)
昨年度もこの時期にお越しいただいた二俣川SCさん
スピード感、組織力等自分たちよりも上の相手にどのような戦いをするのか楽しみに臨みました。
15分1本を4ゲーム、試合を重ねるごとにどんどんプレーに深みが出てきたように感じます(^^)
特にこのチームの特徴であるバチバチ感?荒々しさ?をとてもよく発揮して本当に良いゲームができました。
前日のトレーニングマッチから継続して試合前に伝えることを最小限に留めてゲームの中で自分たちで修正していくことを求めました。
昭和の子供か?と思うくらい真面目な悪ガキが多いのですが最近はこの時期だからこそ色々制約をつけてゲームを行なっていました。
解禁した前日のゲームがあり、この日のゲームへ繋げようと考えていましたが真面目な悪ガキ単純男子達はまんまとその策略に乗ってくれました。
課題もまだまだたくさんありますが腹を括るとゲームの中で逞しく成長していく彼ら。
初めから自分たちでその部分をやってくれると成長速度は上がりますがなかなかなかなか(^^)
一つのプレーのこだわりをもっともっと追求していきたいとおもいます!



来週は遠足へ行ってリフレッシュ!
そのあとは4年生も数人合流して市長杯へむけて更なるレベルアップ頑張りましょう(^^)
お越しいただきました二俣川SCさんありがとうございました😊
この日もたくさんの応援ありがとうございました!
※今日は遅れて会場へ入りましたが5.6年生が皆グランド作りを積極的に行ってくれていました。
完成したのは試合8分前でしたが(笑)
積極的にやるとことても大切です。
ありがとう!選手たち(^^)