2020.1.13 U10-9クラス トレーニングマッチ

U10.9クラスは金沢区のアローズSCさんにお招きいただきトレーニングマッチへ参加させていただきました
@六浦スポーツ広場
県大会の途中ですがこの日は久しぶりにクラス全員での活動となりました。
たまには学年割で試合をしておこうと思い3.4年生別々でゲームに臨みました。
4年生
初戦はほぼ全員この一年やっていないポジションでのゲームとなりました。
いつもトップをやっている選手がサイドバックをやったり、守備の要がセンターフォワードをやったりと新鮮な感じでのぞみました。
メンバー発表した時に選手たちは「おー!かえてきたよー」と盛り上がってくれたので良かったです(笑)
ゲームの方は少しポゼッション率をあげたいというこちらの意図を全く聞かずゴールへ突き進む選手達^_^
また、ポジション的な役割がまだまだわからない選手が多く。。。
ハーフタイムで聞いてみるとこのポジションがこんなに大変だったなんて。。。と、人の気持ちが分かった選手が多かったようで良い試みとなったと思います。
しかし、こちらもいろんな発見があったのはすごく勉強になりました(笑)



3年生
こちらは選手も多いので前後半ほぼ交代でゲームを行いました。
4月から認知→判断→実行を徹底的に求めてきた成果を発揮して上手にポジション率を高めていたと思います。しかし、一つ不満が。。。^_^
キャプテン、副キャプテンはもっともっとリーダーシップをとってチームを引っ張っていってほしい!と思います。
また、4年生へ入るとサイドバックで素晴らしいボールフィーリングを見せている選手が真ん中をやっていたのですが無難なプレーに終始していたのは残念でした。本人にも伝えましたがゲームを決められる選手になって欲しい!と、思います。



お誘いいただきましたアローズSCさんありがとうございました。

本日もたくさんの応援ありがとうございました!