
2019.7.15【全クラス】ウォーキングサッカー大会

※集合写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしてしまいました.°(ಗдಗ。)°.次回は忘れません。。。
本日はクラブとして初の試みとなるウォーキングサッカー大会をホーム南神大寺小学校にて開催致しました(^^)
総勢およそ130名の方に参加していただき非常に楽しい1日となりました!
ご参加いただき盛り上げていただきました保護者の方々ありがとうございました( ^∀^)
基本ルール
①ボールに関与する、しない関係なしにプレーヤーは走れない。 (足が地面から離れると反則、常に片足が地面についている状態)(速歩は可) ②ボディコンタクト(チャージ)等は禁止 (故意に身体をぶつけると反則) ③アウトボールは、キックイン、又はアンダースロー ④コートサイズ、ゴールサイズはフットサルコートを基本にします。 ⑤ 8人制を基本に行いますが、状況に応じて対応します。 ⑥ 1.8メートル以上の高さに蹴りあげた場合は反則 ⑦ ペナルティエリア内にはフィールドプレーヤーは原則進入禁止、GKはエリア外に出られない ⑧試合時間は7分ハーフ(前後半) ⑨試合使用球はローバウンドの4号球(フットサルボール)
その他ローカルルールとして
小学生5名、大人3名の出場をマストとする
幼稚園生は8名には含めない
ゴールは大人.高学年は1点、低学年3点、幼稚園5点とする
選手宣誓選手宣誓

130名を8チームに分け4チームで予選!
その後順位戦を行いました(^^)



優勝はチームとらさん!
3年生のスーパーミドルと4年生レフティの強烈なシュートで予選を勝ち上がりそのままの勢いで決勝戦でも4年生レフティの一発で見事に優勝となりました🏅
その後恒例の全員リレーで1日を楽しく終了いたしました!



ウォーキングサッカーを始めてやってみてなかなかの運動量があったり、落ち着いてテクニックを発揮できたりと素晴らしいスポーツだということがわかりました(^^)
トレーニングでと取り入れたり、今後力を入れてイベントとしても継続していきたいと思います!
朝からグランドコンディションを整えるため早く集まり対応してくれたコーチ陣にも大変感謝いたします!
また、最高の笑顔で1日過ごしてくれた選手たちありがとうございました😊