
2019.11.24 U8クラス ライフネットSC交流試合

U8クラスはライフネットSCさんにお招きいただき、ライフネット交流戦に参加してきました。
VS 港北FC 5-2 ◯
VS ライフネットSC 8-0 ◯
VS FCみたけ 4-3 ◯
VS 太尾FC 2-2 △
選手同士でコミュニケーションをとり解決することと、攻撃時に複数人で突破することをテーマに取り組みました。
選手同士のコミュニケーションはここ2ヶ月取り組んできたことなので、最初は一部の選手しか声を出していませんでしたが、最近はいろんな選手がゲームの中で会話するようになりました。
疲れが出てくると思考が停止し始めて、会話が少なくなってしまうので、そういう場面こそコミュニケーションが大事です。
選手の自主性を伸ばすためにも引き続き取り組んでいきます。
攻撃に関してはサイド攻撃と中央突破を使い分けるなど形よくフィニッシュまで行けました。
次のプレーの予測と周りの選手の関わる意識が高まれば攻撃に厚みを出せるようになると思います。
今年度のチーム始動時は一部の選手の得点が多かったですが、いろんな選手が得点出来るようになったのも成長した点だと思います。



今年サッカーを始めた選手の初ゴールに選手、保護者が一体となって喜んでいたのはとても素敵な光景でした。
ご招待いただきましたライフネットSCさん、対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました。
本日も保護者様のたくさんの応援ありがとうございました。